JAL Fantastic Journey Express特別塗装機でフライトを楽しみました

クレジットカード

日本航空(JAL)と東京ディズニーリゾートが再びタッグを組み、ファンタジースプリングスをテーマにした特別な飛行機『JAL Fantastic Journey Express』が登場!!この夢のような空の旅は、ディズニーの魔法を感じながら目的地へと向かうユニークな体験ができました!!

JAL Fantastic Journey Expressとは?

概要

日本航空(JAL)は、東京ディズニーリゾート®と提携、「(JAL Fantastic Journey Express)JALファンタスティックジャーニーエクスプレス」を展開しています。大きな特徴は以下の通りになります。

  • 機体デザインが『アナと雪の女王、ラプンツェル、ピーターパン』
  • 搭乗時の音楽がディズニーソング
  • ヘッドレストカバー、ドリンクサービスの紙コップがディズニー仕様(ドリンクサービスの紙コップは無くなり次第終了のようです)
  • 搭乗証明ステッカーがもらえる(搭乗証明ステッカーも無くなり次第終了のようです)
  • 航空機はボーイング767-300ER
  • 運航スケジュールは前日夕方に発表
  • 運行期間は2025年11月下旬までの予定

実際に搭乗してみました

機体デザイン

今回搭乗した便は福岡―東京(羽田)でした。駐機中の飛行機は福岡を出るときと羽田に到着したとき両方の画像を紹介しています。夕日に沈む飛行機も悪くない感じです。

搭乗すると

搭乗するとディズニーソングが流れヘッドレストカバーもディズニーになっています。お子さんや私も含めてディズニー好きの方とかならばテンションが上がると思います。

搭乗証明ステッカー

搭乗客で希望をすると機内で搭乗証明ステッカーをいただくことができます。私は機内でいただきましたが降機後もタラップで希望をしたら配布している感じもあったので機内でリラックスして寝ても希望をする方は機内ではCAさん、降機後はグランドスタッフにたずねるといいと思います。

最後に

搭乗をするためには、概要に示しましたが前日夕方に公開されるため必ず乗りたい場合は搭乗前日夕方以降に予約もしくは予約変更可の運賃タイプを予約する必要があります。そのため、この飛行機に乗ることができるのは実は『運がいい』ということになります。東海道新幹線で言うなら引退しましたが『ドクターイエロー』みたいな感じといってもいいと思います。近日飛行機で旅行に行く場合は気にしてみてはいかがでしょうか?

コメント