SFC修行をする時はステータスマッチを活用しよう!!

ANAラウンジ看板JGC,SFC

2019年2月にJMBサファイア会員になり、JGC会員となることができました。

修行という言葉がちょうどあてはまるくらい、サファイア会員になるまで空港利用、搭乗中はしんどい時もありました(楽しい時もありましたが)。そこでSFC修行をする場合に、ラウンジ利用をしながらするためにステータスマッチの利用について触れてみたいと思います。

そもそもステータスマッチとは…

ステータスマッチはステータス制度を設けている航空会社やホテル等の一部が設けている制度で、考え方は、どういう形であれ『航空会社やホテルのステータスを持っている=上客』ということです。ならば、ステータスホルダーに対して自分たちの航空会社やホテル等のステータスをお試しで体験しませんか?ということです。ゆえに、このお試し期間を利用して修行をやっちゃおうという事になります。

ANAが『スターアライアンス』という航空連合に加盟している点を利用してプラチナ、SFC修行をする

ANAはスターアライアンスという航空連合に加盟しています(ちなみにJALは『ワンワールド』に加盟)。航空連合というくらいなので複数の航空会社で成り立っている連合体になります。主な加盟航空会社ですがユナイテッド航空、エア・カナダ、ルフトハンザドイツ航空、スカンジナビア航空、タイ国際航空などです。スターアライアンス加盟の航空会社の上級会員になると『スターアライアンスゴールド』のステータスも同時に与えられます。この『スターアライアンスゴールド』はANAのプラチナ会員とほぼ同等のサービスを受けられるためANAラウンジ利用が可能になります(スイートラウンジは利用不可)。これを利用して快適に修行しようという考え方です。

ANAJCBカード

ステータスマッチをしてトルコ航空の上級会員(エリート会員)になろう

スターアライアンス加盟の代表的な航空会社である『ユナイテッド航空』のステータスマッチを考える人もいると思います。ユナイテッド航空へのステータスマッチも可能ですが、今回はスターアライアンス加盟航空会社の一つであるターキッシュエアラインズ(トルコ航空)エリート会員になり『スターアライアンスゴールド』資格を得るパターンを勧めたいと思います。個人的な考えですが海外旅行でアメリカに行く可能性が高く、その際にユナイテッド航空を利用する可能性もあります。そこで、ユナイテッド航空は実際利用する時にステータスマッチをし、今回はトルコ航空へのステータスマッチを勧めたいと思います。今回はJALのステータスホルダーかどうかで2パターンに分けてみたいと思います。

JMB(JGC)ダイヤモンド、JGCプレミア会員の場合は、直接ステータスマッチの申請をしよう

これらのステータスは非常に強力なステータスのため、これらをもとにステータスマッチの申請をすると、高確率で成功するようです。

JMBサファイア、クリスタル会員、JGC会員、ノンステータス会員の場合はデルタ航空のゴールド会員になってからステータスマッチの申請をしよう

これらのステータスは直接ステータスマッチの申請をしても失敗に終わるケースが多く見受けられるようです。そこで、デルタ航空(航空連合は『スカイチーム』に加盟)のゴールドメダリオンメンバーになったうえで、ステータスマッチをすることをお勧めします。デルタ航空のゴールドメダリオンメンバーは、デルタ・スカイマイル・アメリカンエキスプレス・ゴールドカードに入会することでゴールドメダリオンメンバーになることができます。

ただし、デルタ・スカイマイル・アメリカンエキスプレス・ゴールドカードは当然に年会費(2019.5現在で26,000円+消費税)が必要になります。また入会から1年間は無条件でゴールドメダリオンメンバーなのですが、簡単に言うと1年間に150万円分をゴールドカードで決済しない限り無条件会員期間終了とともにゴールドメダリオンメンバー資格は消滅します。デルタ航空はアメリカの航空会社のため、海外旅行で使用する可能性もあることを念頭に置き、ゴールドメダリオンメンバーになる時期をよく考えることも重要になります(スカイチーム加盟の航空会社にエールフランスも含まれるためその点もよく考えた方いいと思われます)。

ステータスマッチの注意点

ステータスマッチができた場合は、スターアライアンスゴールドメンバーになりANAラウンジの利用、優先搭乗、荷物の優先受取等、ANAプラチナメンバー、SFC会員の主要な特典を先取りすることが可能になります(一部特典は不可のものもあります)。ただ、ステータスマッチについて気を付けておきたいこともあります。

注意点1…ステータスマッチで得たステータスの有効期間はかなり短い

上述したように、ステータスマッチはお試し期間のため有効期間はかなり短いようです。そのため、修行期間も特典を利用しながらと考える場合はその期間に終わらせる必要があり、またその期間に合わせて修行計画(航空券の購入)等を考える必要があります。

注意点2…1度ステータスマッチを利用した場合に再度申し込むためには数年間期間を空ける必要がある。

当然の話ですが、お試し期間を連続して利用することはできないため、この点においてもステータスマッチをするタイミングをよく考える費用があります。

注意点3…ステータスマッチの基準は変わる可能性がある

今回記した方法は必ずしも保証できる内容ではなくステータスマッチができる可能性が高いという事にとどまります。また以前は基準が緩かったけど今は厳しくなったという事も考えられます。どうしてもお試し期間という性質上基準が頻繁に変わりまた基準が非公開である場合も考えておかなければならないです。

注意点4…ステータスマッチキャンペーンが終了する場合がある

注意点3に似た内容になりますが、ステータスマッチは全ての航空会社が実施しているわけではなくまた、実施している航空会社もキャンペーンを終了する場合があります。この点も考えておかなければなりません。

最後に…

『できる限り修行を快適に』ということで、SFC修行をする時はステータスマッチも考えてみましょうという記事を書いてみました。このステータスマッチは一例で、ホテルの上級会員も航空会社の上級会員にステータスマッチができる例があるようです。ゆえに航空会社やホテルの上級会員の方は一度調べてみるといいと思います。ただ、ステータスマッチは特殊な制度でもありますので利用をしたい場合は期間、ステータスマッチ先の航空会社等をよく考えましょう

JGC,SFC
スポンサーリンク
『旅行力』向上委員会

コメント